2025シーズンも新規加盟クラブが続々エントリー中!

2025シーズン新規加盟クラブ紹介

鴻巣フットボールクラブ(埼玉)
川越福原サッカークラブ(埼玉)
MSK19(千葉)
F.C.STIMOLANTE(埼玉)
FC REGALO(東京)
川口西中学校(埼玉)
ネクサスSV(埼玉)

4月の開幕に向け新規加盟クラブのエントリー開始しました!

2025年4月のシーズン開幕に向け、U-13カテゴリーにて新規加盟クラブのエントリーを受け付けています。

LIGA TOTALUPでは地域の枠にとらわれず、埼玉県内および埼玉県近隣の都県クラブの参加も歓迎いたします。

近年、少子化や様々な要因により「都道府県ごとに定められたリーグの出場要件を満たせないクラブ」も存在しており、「公式リーグ不参加=公式戦が無い」ということは、選手の育成やチーム強化にとって喜ばしい状況とは言えません。

こうした問題の解決に向け、本リーグの趣旨や目的に賛同して頂けるクラブの皆様と一緒に育成環境を整備して行きたいと思います。

本リーグは3種年代での埼玉サッカーのレベル向上、プロや日本代表選手の排出を目指し、参加クラブ・選手・派遣審判員の皆さんにご協力を賜りながら運営して参りました。

これからも、サッカーを愛する多くの選手・指導者の皆様に真剣勝負の場を提供すべく、より良い育成環境を目指して邁進して参ります。

当リーグへのご参加、ご興味をお持ちいただけましたら「お問い合わせ」フォームよりご一報ください。

尚、当リーグへの参加条件は下記の通りです。

【リーグ加盟条件/要項(暫定)】

年会費:1エントリー20,000円
カテゴリー:U-13、U-14
チーム数:10チーム~12チーム
審判:当該チームにて対応
必須:来期(2026シーズン)の継続参加
特典:春・夏・冬のLIGA集中開催時の大会エントリー費無料
その他:SAITAMA LIGA TOTALUP2025シーズン実施要項に準ずる

競技形式
(1) 新規加盟クラブは3部リーグにて総当たり戦を行う 。
(2)各リーグの順位決定方法は以下の通りとする。
①勝点合計:勝ち 3 引分け 1 負け 0 ②得失点差 ③総得点数 ④当該チーム同士の対戦結果 ⑤前記項目が同一の場合は、大会実行委員会において抽選により決定
※万が一、未消化試合がある場合は 0-0 の引き分け、勝ち点 0 とする。
(3)U-13リーグは以下の通り昇降格をかけた入れ替え戦を実施する。
1部リーグの下位2チームと2部リーグの上位2位チームによる入れ替え戦。
2部リーグの下位2チームと3部リーグの上位2位チームによる入れ替え戦。
※上記の結果を翌シーズンのU-14/U-13リーグの1部・2部リーグに反映させます